| 令和六年 | |
| 毎月一日 | 御祈祷日 |
| 十二日 | 月例施餓鬼供養会 午前11時 但し8月は10日、10月は6日 |
| 十五日 | 御祈祷日 |
| 二十六日 | 最上位経王大菩薩御縁日祈祷 午前9時~午後5時 |
| 一月元旦 | 最上位経王大菩薩新年初開帳 午前5時~午後5時 |
| 二月三日 | 節分星祭り、厄除け、方除け、八方塞がり除け祈祷会 午前10時~午後4時 豆まき 午前11時・午後3時 |
| 三月二十三日 | 春季彼岸施餓鬼塔婆供養会 午後2時 |
| 四月七日 | 釈尊降誕会花まつり 午後2時 |
| 五月二十六日 | 最上位経王大菩薩大祭 午前5時~午後5時 |
| 六月三十日 | 盂蘭盆施餓鬼塔婆供養会、並びに新盆供養 午前11時 |
| 七月二十六日 | 脳病除け焙烙灸祈祷会 午前9時~午後5時 |
| 九月二十六日 | 最上位経王大菩薩御祭 午前5時~午後3時 秋季彼岸施餓鬼塔婆供養会 午後3時 |
| 十月二十日 | 宗祖日蓮大菩薩報恩御会式 午後2時 |



